手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に屋上で、いろいろな質問に答えてもらいました。
1日の来客数や、よく売れる品物など教えてもらいました。
ライフのマークの意味も知ることができました。

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段見ることができないバックヤードの見学もしました。
肉をきっているところや、パンを作っているところなどを見学しました。
冷蔵庫や冷凍庫の中にも入らせてもらいました。

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食料品売り場や、衣料品売り場などを案内してもらいました。

3年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライフに社会見学に行きました。
まず最初に、店の入り口にあるリサイクルの回収ボックスの説明を聞きました。

9月1日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・とうふローフ
・洋風煮
・棒チーズ
・コッペパン(みかんジャム)
・牛乳
・ケチャップ(袋)

「とうふローフ」は、ツナ、でん粉、粗みじんに切ったたまねぎ、砂糖、塩、濃口しょうゆを合わせ、練るようによく混ぜ、大切りのとうふ、大豆(粒状)を加えて混ぜ、ミニバットに入れて焼き物機で焼きます。これに、ケチャップが1人 1袋つきます。

「洋風煮」は、鶏肉、じゃがいも、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、彩りにさんど豆を使用した洋風の煮ものです。

「棒チーズ」は、1人 1本つきます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/2 3年社会見学(ライフ)
発育測定(5年)
9/3 避難訓練(台風)集団下校 
発育測定(6年)
9/4 発育測定(1年)
9/6 学校選択制向け学校公開(オープンスクール)
土曜授業
9/8 代休

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導