にこにこ班活動<6月5日(木)>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに教室に集まり、リーダーたちがメンバーに担当するお店の内容について説明していました。 その後、みんなでアイデアを出し合いながら、お店の名前を考えました。 最後には、お店を回る際の小グループの確認も行いました。 いよいよ「たちばなフェスティバル」に向けた準備が本格的に始まりました! 3年社会見学<あべのハルカス>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの空模様でしたが、思っていた以上に遠くまで見渡すことができました。 高層階から見下ろす大阪の街並みに、子どもたちは目を輝かせていました。 普段は見ることのできない高さからの景色に、驚きや新たな発見がたくさんあったようです。 天候に左右されることなく、貴重な学びの時間となりました。 はみがきチャレンジ週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食後に、保健室にある大きな歯の模型と一緒に、楽しく歯磨きをしました。 お家でも頑張って磨いてね! 図書館開放の様子(6月3日 火曜日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの雨模様の中、およそ40名の子どもたちが本を手に取り、読書の時間を楽しんでいました。 図書室の開放は、図書委員会の児童が中心となって運営しています。 雨の日でも安心して過ごせる居場所として、子どもたちにとって大切な空間となっています。 図書委員の皆さんの協力に感謝いたします。 給食室の6月バージョン!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掲示には、子どもたちが大好きなキャラクター『ミャクミャクくん』が登場しています! 子どもたちはすぐに見つけ、喜びの声を挙げていました。 さらに本日のメニューは、みんなが楽しみにしている『チキントマトスパゲッティ』。 おいしい給食で、午後の活動も元気いっぱい過ごしましょう! |
|