1年生 プール納め
1学期に始まったプール水泳も今週までとなりました。
お兄さん、お姉さんから聞いていた「地獄のシャワー」もニコニコ笑顔で顔までしっかり浴びました。学校のプールは深くて大きくて、はじめは恐る恐る入っていましたが、今では伏し浮きや蹴伸びも上手にできるようになりました。 大きく成長できたことを喜び合いながら、また来年も入ることを楽しみにしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 運動会の練習『南中ソーラン』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度も5年生は『南中ソーラン』に取り組みます。 見本として舞台に立つ先生に向ける子ども達の視線は真剣そのもの。 子ども達の『いい運動会にするぞ!』という心意気を感じる1時間でした。 もちろん、踊りの完成度はまだまだですが、 本番に素晴らしい演技を見ていただけるようこれから頑張っていきます! なぞときクラブ『リアル間違いさがし』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎の中で発生した【異変】をみんなで探しました。 普段は無いポスターが貼られていたり 傘立ての傘がひっくりかえっていたり ある教室の札が【8年8組】になっていたり・・・ 今回はクラブのメンバーで協力して 制限時間内に、無事全ての【異変】を見つけ出すことができました。 6年生「修学旅行児童説明会」
本日子どもたちに修学旅行の説明を行いました。行程の説明を聞いている子どもたちは楽しみな様子で聞き入り、スペイン村の食事を見た際には大歓声が起こりました。鳥羽水族館のラッコなどの珍しい生き物にも興味を持ち一層当日を心待ちにする子どもたちの姿がありました。最高学年らしく振る舞いを正し、絆を深めながら楽しい旅行となるように準備していこうと心を新たにしていこうと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |