久しぶりの給食![]() ![]() ある教室からは、連日、元気にじゃんけんをしている声が聞こえます。 おかわりのじゃんけんでしょうか。 今週は甘いデザートが続いていますね。 写真は8月26日(火)始業式の日の給食です。 友達と楽しくおいしく食べてくれている姿、嬉しいです。 暑い日が続きます![]() ![]() 夏休み中、生活リズムが崩れてしまったり、日中の気温が高いため外出を控えて一日涼しい室内で過ごすした人も多いと思います。そういった状態のときに、熱中症になる危険性も高くなります。 熱中症にならないよう ◎規則正しい生活(早寝・早起き) ◎毎日朝ごはんをしっかり食べる ◎水分をこまめに取る ◎外に出るときは帽子をかぶる ようにしましょう。 ご家庭でも毎日朝ごはんの準備と水筒を持たすようにお声かけお願いします。 「よも☆よも」夏休み!![]() ![]() プログラムは、 1.大型紙芝居「ごきげんのわるいコックさん」 2.大型絵本「はじめてのおつかい」 3.大型絵本「ありとスイカ」 4.読み物「トットちゃんの15つぶのだいず」 5.パネルシアター「うえ 下どっち?」 6.読み物「とうふこぞう」でした。 ろうそくの火を灯したら、そこは「よもよも」さんによるお話の世界。 ページがめくられるたびに表情が変わり、笑ったり、驚いたり。絵本を通して心が動く、あたたかな時間となりました。 「よも☆よも」からのお知らせ![]() ![]() お話を聞きたい人は、いきいきに参加しよう! 「よも☆よも」![]() ![]() 図書室には「よもよも」の皆さんが作成した素敵な掲示物が飾られていました。 そして、子どもたちがたくさん短冊を書いてくれました。 みんなの願いが叶いますように。 そして、読み聞かせにはたくさんの児童が集まりました。 |
|