長い2学期がスタート!勉強も運動も、毎日少しずつ前進していこうね!

豪華な夕食です

画像1 画像1 画像2 画像2
陶板焼き・唐揚げ・お造り・茶碗蒸し・みかんゼリー・・・とっても美味しそうです。

宿舎に到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開舎式でペッパー君の説明を聞き、部屋に荷物を置いた後、避難訓練をしました。みんな落ち着いて行動できています。

お土産を買いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家族の顔を思い浮かべながら、お土産を楽しそうに選んでいました!f

スペイン村

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく活動しています。

修学旅行その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペイン村に到着しました。
曇り空で、雨は降っていません。
スペイン村での活動を満喫できそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 5年自然体験学習<1日目> (淡輪大阪府立海洋センター)
ICT支援員来校
10/28 5年自然体験学習<2日目> (淡輪大阪府立海洋センター)
1年思斉校との交流(思斉)
4年思斉校との交流(本校)
国勢調査関係書類提出会 於;ミーティングルーム 19:00〜21:00
10/29 <5年>給食後下校
4年研究授業・研究討議会
5時間授業(2〜6年)
3年思斉校との交流(思斉)
10/30 1年遠足
3年指導案検討会
10/31 3年遠足(万博記念公園)
スクリーニング会議1