校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

校区外に居住されている方対象の学校公開・説明会について

校区外に居住されていて、選択制や全市募集での令和8年度入学予定の保護者のみなさま向けに開催いたします、小中合同の学校公開・説明会についてお知らせいたします。
詳しくは、区役所等から配られています、パンフレットをご確認ください。

【学校公開】
9月11日(木) 13:35〜15:25
(スリッパの持参をお願いします。)

【学校説明会】
9月11日(木) 15:30〜16:00
(スリッパの持参をお願いします。)

【中学校部活動見学】 
9月11日(木) 16:00〜17:00

6年2組 国語

画像1 画像1
9月9日(火)1時間目、6年2組は国語で「話し合って考えを深めよう」を学習していました。議題は「授業はパソコンかノートか」で、自分の立場を決め、説得力のある理由を考え始めていました。勝つか負けるかではなく相手に納得させる理由を考えたり、資料を準備できるかが大事になりますね。

6年1組 社会科

画像1 画像1
9月9日(火)1時間目、6年1組は社会科で、室町時代の文化や芸術について学習していました。

5年1組 社会科

画像1 画像1
9月9日(火)1時間目、5年1組は社会科で、わたしたちの身の回りにある工業製品から、日本の工業について学習していました。

2年1組 国語

画像1 画像1
9月9日(火)2時間目、2年1組は国語で、「ニャーゴ」で、第3場面のねこの気持ちを考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定表

お知らせ

学校安心ルール

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News