本校は、今年度も国語科の授業研究に取り組んでいます。
今日は、6年1組で「海のいのち」を題材に研究授業を行いました。
「太一が、もりを打たなかったのは、どんな思いがあったからなんだろう」との教師の発問に対して、子どもたちはしっかりと考え、グループで、文章の叙述を根拠に、自分の意見を出し合っていました。
また、全体での話し合いでも、「太一は、はじめは一人前の漁師になろうと思っていたけど、村一番の漁師でいいんだ、と思うようになったんだと思います。」などと、深く考えることができていました。
6年間でこんなに深く学べるようになることに感激しました。よくがんばりました!