5月19日(月) 本日の給食献立![]() ![]() ◇マカロニグラタン ◇ウインナーとキャベツのスープ ◇みかん(缶) ◇おさつパン 牛乳 【給食献立一口メモ:マカロニグラタン】 今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものにクリーム、小麦粉、牛乳、グリーンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。 5月16日(金) 本日の給食献立![]() ![]() ◇かやくご飯 きざみのり(袋) ◇みそ汁 ◇まっ茶ういろう ◇ごはん 牛乳 【給食献立 一口メモ:かやくご飯】 関西では、五目ご飯のことを「かやくご飯」と呼びます。 今日の「かやくご飯」には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入っています。 ご飯やうどんに混ぜる具のことを「かやく」といいます。 5月16日(金) 5年初めての調理実習
単元名は「クッキング はじめの一歩」です。調理実習は初めてです!
調理実習の手順やコンロの使い方を学んでの最初の実習でした。 やかんでお湯を沸かして、急須でお茶を入れました。注ぐ順番も気を配ります。 おいしいお茶が入りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(金) 6年 修学旅行に向けて
5月20日(火)〜21日(水)に、6年生は信楽/志摩・鳥羽方面に修学旅行に行きます。
今日は、活動班で集まり、スペイン村ではどこで昼食を食べるか、どのようにまわるかを話し合い考えました。 来週が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/15 本日の給食献立![]() ![]() ◇トンカツ ◇ミネストローネ ◇和なし(カット缶) ◇黒糖パン 牛乳 【献立一口メモ :ミネストローネ】 ミネストローネとは、イタリア語で「具だくさん」という意味です。たまねぎやにんじん、トマトなどの野菜がたくさん入ったスープのことをいいます。 |
|