7/9の給食![]() ![]() 牛丼は、牛肉のほか、糸こんにゃく、にんじん、たまねぎ、えのきだけ、青ねぎを具材に使っています。だしと砂糖、みりん、しょうゆでの味付けは絶妙で、ご飯がよく進みます。暑さや水泳の疲れを乗り越えられるように、しっかり食べておきたいですね。 【3・4年生】 水泳指導![]() ![]() ![]() ![]() 7/8の給食![]() ![]() 給食には、世界のいろいろな国の料理も登場します。今日はスペインを代表する料理、パエリアです。パエリアは、バレンシア地方の郷土料理です。漁師が取った魚介類と一緒に米を炊き込んだのが始まりとされており、いろいろなバリエーションが生み出されています。 海外の料理を通して、子どもたちが世界に広く目を向けるようになって欲しいですね。 【5・6年生】水泳学習![]() ![]() 【写真左上】タイム計測コース 【写真右上】25m〜50m挑戦コース 【写真左下】クロールの形を練習コース(5年生) 【写真右下】クロールの形を練習コース(6年生) となっています。はじめに比べて一人ひとりとても上達しています。プールも残すところあと3回です! 【1・2年生】水泳学習![]() ![]() |