本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

自然体験学習 入所式

少年自然の家に到着し、入所式と宿泊オリエンテーションを行いました。
画像1 画像1

5年生 サービスエリア出発

休憩を終えて、サービスエリアを出発しました。
画像1 画像1

5年生 自然体験学習 出発式

いよいよ子どもたちが、待ちに待っていた自然体験学習に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科の学習の様子です。

 5年生では今メダカの飼育を行っています。子どもたちは普段から水槽で飼っているメダカの様子を気にして、色々な特徴などに気づくことができています。今日は改めてメダカを飼育する際に大切なことを確認し、ノートにまとめました。また顕微鏡を使って、水草についたメダカの卵を観察することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 プール水泳学習の様子です。

画像1 画像1
 3年生のプール水泳の様子です。プールに入るとまずは水慣れでリズムに合わせて体を動かしました。水をかけあったり、体を楽にして浮かせたりすることで、プールに慣れ親しみました。まだ水に顔をつけるのが苦手な子も、自分なりに工夫してチャレンジする姿が見られました。水慣れの後は、今の自分がどれぐらいの距離を泳げるか測りました。この記録を更新できるように、この夏のプール学習でいろいろなことにチャレンジしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校施設利用表
10/4 体育館9:30〜12:00金管バンド