2月の生活目標は「チャイムの合図を守ろう」です。チャイムの合図で授業と休み時間の切り替えをしっかりしましょう♪2月17日(月)〜21日(金)は『あいさつ・ノーダッシュ週間』です。気持ちの良いあいさつをし、廊下・階段は歩いて安全に生活しましょう。

6年 社会見学 その5(1/16)

画像1 画像1
元気のよい「ただいま」のあいさつとともに先ほど帰校しました。
見学したことをしっかりまとめて、学びを深めてほしいと思います。

小学校での校外学習は今日がラスト。6年生保護者のみなさまには、これまでたくさん準備等していただき、本当にありがとうございました。

6年 社会見学 その4(1/16)

防空壕の中も見学!!見て、聞いて、感じて、学んで…。実り多き見学となりました。
画像1 画像1

6年 社会見学 その3(1/16)

画像1 画像1
館内の見学が始まりました。ワークシートに気づいたことをしっかりと書き込んでいます。

6年 社会見学 その2(1/16)

ピースおおさかに到着し、ビデオ鑑賞をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 社会見学 その1(1/16)

画像1 画像1
小学校最後の校外学習は平和学習です。
「ピースおおさか」へ出発しました。学びの多い見学にしましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

保護者配布

交通安全マップ

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

学校のきまり・ルール

学校協議会

一人一台端末【タブレット】

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

教育目標