3年 車いす体験【5月9日】
3年生の車いす体験の様子です。車いすの使い方や各部品の名前などいろいろ教えていただきました。また、自走体験や介助体験をすることで、車いすに乗っていてどんなことが困るのかや、どういうところに気をつけて介助することが大切なのかを学習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数タイム 【5月9日】
毎週金曜日の朝学習の時間は算数タイムとなっています。
今日から算数タイムトライアルの取り組みがスタートしました。 1分間で何問解くことができるかというものです。 とても集中して取り組み、「〇問できたー!」と喜ぶ姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2・4年 ペア集会【5月8日】
今日の昼休みに2年生と4年生のペア集会が行われました。他の学年の人たちとふれあう大切な機会です。みんなゲームを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学習の様子【5月8日】
1年生が生活科の学習でアサガオの種を植えていました。育っていく様子をしっかりと見ていきます。きれいな花を咲かせてくれるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカーゴール【5月8日】
管理作業員さんが、サッカーゴールを塗装していました。他にも鉄棒や遊具など、みなさんが安全に気持ちよく使えるようにいつも気を付けています。
![]() ![]() |