6/5 6年修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() 【中学部】 日本国際博覧会(万博)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海外からの来場者にインタビューをする生徒もおり、半日ではありましたが多くの刺激を受けている様子でした。得たものを自分たちの未来へ、活かしていってほしいと思います。 6/5 6年修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() 今日の食材【さんどまめ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はソンセンニムとの交流給食でした。3年生は、チョソンのあいさつで「チャルモッケスムニダ(いただきます)」をして、おいしくいただました。 今日の食材【はるさめ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はるさめは、めんのような形をした食べ物です。中国で昔から食べられてきました。はるさめは、じゃがいもやさつまいも、緑豆という豆のでんぷんから作られることが多く、給食では、じゃがいも(北海道産)のでんぷんから作られたはるさめを使っています。 いり黒豆は、国産の黒大豆(丹波黒)を炒り豆にしたものです。 ツルツルしたマーボーはるさめと、カリカリしたいり黒豆、それぞれの食感をたのしみました。 |