1年1組 音楽
6月3日(火)1時間目、「ぶんぶんぶん」と明るい声が聞こえてきます。1年1組の教室からでした。
【学校日誌】 2025-06-03 15:30 up!
6年1組 家庭科
6月3日(火)1時間目、6年1組は家庭科で「そうじの仕方を工夫して生活に生かそう」というめあてで学習していました。
【学校日誌】 2025-06-03 15:30 up!
3組1組 社会科
6月3日(火)1時間目、3年1組は社会科で、大阪市の地形のようすや土地の使われ方を学習していました。今日は「上町台地について調べよう」というめあてで学習を進めていました。
【学校日誌】 2025-06-03 14:48 up!
中学校 全校集会2
6月2日から20日までの教育実習生2名の紹介がありました。担当科目は理科と養護です。
【学校日誌】 2025-06-02 14:17 up!
中学校 全校集会1
副校長先生から5月30日の運動会、生徒自ら主体的に取り組んでいる姿がよく伝わったので、これからの行事も自分達で取り組んで成長して欲しいです、そして、それに関連して「自立」と「自律」についてお話しがありました。中学生は子供と大人の境目で自分の力を一生懸命付けていく事が「自立」.「自律」は自分を律する、これはすごく難しいです。より豊かに、より楽しくするために、いっぱい失敗して、いっぱい成功体験をして大きく成長してしてください、と締めくくられました。
【学校日誌】 2025-06-02 14:16 up!