6年1組 社会
4月24日(木)2時間目、6年1組は社会で「裁判所のはたらき」を学習していました。
【学校日誌】 2025-04-24 11:27 up!
2年3組 音楽
4月24日(木)1時間目、2年3組は音楽で声出しをした後、「朝のリズム」を歌い身体全体でリズムをとっていました。朝から楽しい歌声が響いていました。
【学校日誌】 2025-04-24 11:26 up!
3年1組 国語
4月24日(木)1時間目、3年1組は漢字の学習をしていました。意味や違う読み方を確かめていました。
【学校日誌】 2025-04-24 11:26 up!
6年全国学力・学習状況調査 理科 児童質問紙
6年全国学力・学習状況調査 理科 児童質問紙をオンラインで実施しました。
特に問題なく、無事に終了しました。
【学校日誌】 2025-04-23 14:51 up!
4年2組 国語
4月23日(水)3時間目、4年2組は国語で「こわれた千の楽器」を学習していました。千のこわれた楽器が、なぜ、いきいきと演奏に夢中になっていたのかを考えていました。楽器たちの演奏を聞いた月の様子から、すばらしい演奏であったことを子どもたちは感じとっていました。
【学校日誌】 2025-04-23 14:42 up!