暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

授業中 3年生 英語

5月16日(金)3年生の英語、C-NETの先生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。


・ごはん

・さけのみそ焼き

・五目汁

・えんどうの卵とじ

・焼きのり、牛乳 です。


「えんどう(グリーンピース)」
日本各地で栽培され、ハウス栽培などで一年中出回っていますが、旬は春から初夏です。
えんどうには、豆をたべる「実えんどう」とさやごと食べる「さやえんどう」があります。実えんどうのうち、未熟な豆を食べるものはグリーンピースとも呼ばれます。

         (教頭より)

運動会に向けて 1年生

5月15日(木)1年生は体育の授業で運動会に向けての練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 関西万博校外学習

5月14日(水)晴天の下、2年生は関西万博に校外学習に行きました。楽しい一日でした。校外学習の様子です。大屋根リングの下でお昼御飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 関西万博校外学習

5月14日(水)晴天の下、2年生は関西万博に校外学習に行きました。楽しい一日でした。校外学習の様子です。大屋根リングの下でお昼御飯です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん