授業中 2年生体育
6月17日(火)2年生に体育の様子です。女子は東中川公園グランドでの授業が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的読解力
6月17日(火)総合的読解力の授業です。3年生は和食、2年生は災害、1年生は食品ロスについての学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中 3年生
6月16日(月)3年生の授業の様子です。頑張っています。1組数学、2組英語、3組理科の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業中 2年生
6月16日(月)朝から蒸し暑く気温も上昇していますが教室内はエアコンが効いていて快適です。1組英語、2組国語、3組数学です。頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(月) 今日の給食![]() ![]() ・パンプキンパン ・いかてんぷら ・フレッシュトマトのスープ煮 ・きゅうりのバジル風味サラダ ・牛乳 です。 「 バジル 」 バジルは、シソ科の香草(ハーブ)です。青じそに似た甘い香りとわずかな辛味が特徴で、人気があります。 イタリア料理のスパゲッティやピザ、トマトソース、サラダ、シチュー、スープなどに使われています。 食欲を増す、消化をよくするなどの効果があります。 ⁂ 今日の給食では、「きゅうりのバジル風味サラダ」に乾燥バジル を使っています。 ⁂ 「フレッシュトマトのスープ煮」は、「大豆」の除去食対応献立 です。 (教頭より) |
|