運動会に向けて 学級
5月13日(火)運動会に向けて学級旗を作っています。3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて 学級旗
5月13日(火)運動会に向けて学級旗を作っています。1年生、2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 元気アップ学習会![]() ![]() 3年18名、2年22名、1年31名 全学年71名、たくさんの申込がありました。 1年生は中学生として初めての定期テストとなります。 みなさん、精一杯がんばりましょう。 (担当:元気アップ 森岡) 運動会に向けて 3年生
5月13日(火)暖かな日差しの中、3年生は最後の運動会に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火) 今日の給食![]() ![]() ・かやくごはん【きざみのり】 ・みそ汁 ・まっ茶ういろう ・牛乳 です。 「かやくご飯」 関西では、五目ご飯のことを「かやくご飯」と呼びます。 今日の「かやくご飯」には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入っています。 ⁂ ご飯やうどんに混ぜる具のことを「かやく」といいます。 ⁂ まっ茶ういろうは、しっかりよくかんで食べましょう。 (教頭より) |
|