暑い日が続きますので、熱中症に注意しましょう。 8月5日平和登校日(2年) 6日平和登校日(1年) 7日平和登校日(3年) 25日始業式 26日実力テスト 9月2日3年チャレンジテスト 1・2年課題テスト 10日研究授業(3年) 22日芸術鑑賞(松竹新喜劇) 26日3年英語検定 
TOP

運動会に向けて 学級

5月13日(火)運動会に向けて学級旗を作っています。3年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会に向けて 学級旗

5月13日(火)運動会に向けて学級旗を作っています。1年生、2年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

元気アップ学習会

画像1 画像1
本日より4日間、19日(月)から始まる中間テストに向けて元気アップ自習学習会が始まりました。
3年18名、2年22名、1年31名
全学年71名、たくさんの申込がありました。
1年生は中学生として初めての定期テストとなります。
みなさん、精一杯がんばりましょう。

        (担当:元気アップ 森岡)

運動会に向けて 3年生

5月13日(火)暖かな日差しの中、3年生は最後の運動会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・かやくごはん【きざみのり】

・みそ汁

・まっ茶ういろう

・牛乳  です。


「かやくご飯」
 関西では、五目ご飯のことを「かやくご飯」と呼びます。
 今日の「かやくご飯」には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入っています。

 ⁂ ご飯やうどんに混ぜる具のことを「かやく」といいます。

 ⁂ まっ茶ういろうは、しっかりよくかんで食べましょう。

          (教頭より)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校関係
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん