10月2日・3日 中間テスト  9日 1年生・3年生校外学習(万博) 16日 3年生実力テスト  24日 文化祭  27日 進路説明会
TOP

5月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

・ミニコッペパン

・ミートソーススパゲティ

・焼きかぼちゃ

・カレーフィッシュ

・発酵乳、牛乳 です。


「配膳台と机を清潔に保とう」
食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。配膳台や机が汚れていると、食中毒の原因にもなります。

          (教頭より)

5月7日(水)リモート生徒集会

画像1 画像1
生徒集会を行いました。
グラウンド状態が悪く、今日はリモートでの実施です。


〈今田先生より〉
・いじめアンケートを配信しています。今週中に実施するようにしてください。
・入力くしている人もいると思いますが、「心の天気」の入力をするようにしてください。朝、入力ができなかった人は、休み時間などを利用して帰るまでに入力するようにしましょう。
・6時間目に運動会の全体練習を行います。決められたところで更衣を済ませて、早めにグラウンドに集合するようにしてください。



          (教頭より)

ラグビー部(5月3日)

 大阪市春季総合体育大会ラグビーの部準決勝が行われました。相手は北地区新人戦優勝校の関大北陽中学校。
 先制トライを奪われるも、みんなが勝利を信じて戦う。前半は8対12、後半に入っても両校とも好ディフェンスで息詰まる展開、そんな中トライを奪い、ついに逆転15対12。しかし、相手も負けじとトライを奪い、15対17と逆転を許す。
 しかし、諦めずに攻撃を続け、終了間際にフォワードが何度もラックサイドを攻め、ついに逆転トライ、20対17で逆転、決勝戦に進出できました。
 たくさんの応援をいただき、ありがとうございます。必ず優勝します。  (顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 聴力検査

5月2日(金)3年生は多目的室で聴力検査を行っています。
画像1 画像1

1年生学年集会

5月2日(金)1年生は格技室で学年集会です。5月19日、20日に実施する中間テストに向けてテストの受け方などの話です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
10/2 中間テスト
(1年1美2社3理4国)
(2年1自2社3理4国)
(3年1音2社3理4国)
10/3 中間テスト
(1.2年:1数2英)
(3年:1英2数)
給食なし
10/6 6限:国際クラブ
ハウディ
10/7 部活動写真
10/8 水345
給食なし
中教研全市研究発表会

校長室だより

学校元気アップ通信

3年 学年だより

学校評価関係

校内ルール関係

校区内地域

食育つうしん

中学校のあゆみ