夏休み中電話連絡は8:30〜17:00 学校閉庁日(8月12日(火)〜15日(金))

しんたつ着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日朝から、令和7年度着任式を行いました。

始業式に先がけて新転任の先生の紹介を行い、今年度は7名の教職員をお迎えしました。
みなさん、しんたつを支えてくださいます。
たくさんの先生と関わり、仲良くなって欲しいと思います。

また、各学年の所属の先生と教職員の紹介を行いました。
新しい体制で、子どもたちの学びをサポートしていきます。

一年間どうぞよろしくお願いします

しんたつ入学式3

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式終了後、学級開きが行われました。

違う小学校の人、初めて会う人、昔から知っている人。。。
新しい出会いもあるので出会いを大切にしてほしいと思います。





4月8日(火)は始業式になります。服装を整え新たな気持ちで登校してきてください。

8時35分に予鈴のチャイムが鳴ります。
35分には教室にいるようにしてください。
給食はなく、11時頃下校予定になります。

また、学級写真の撮影がありますので、服装を整えて名札も忘れないでくださいね。

9日(水)から給食が始まります。

しんたつ入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式後に、1年生学年団の紹介と1年生にかかわる教職員の紹介がありました。

そのあとは保護者集会が行われました。

画像は教職員紹介と、保護者集会の様子です。

令和7年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、令和7年度入学式を挙行し63名の新入生を迎えることができました。


正門をくぐると、クラス発表から始まりました。


一度教室に集合し、体育館へ移動をしました。
入学式の入場は吹奏楽の演奏で、華やかな雰囲気で開式されました。


新入生は真新しい制服に身を包み、少し緊張した様子で中学校生活の第一歩を踏み出しました。


改めまして、しんたつ51期生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

新入生の誓いの言葉もしっかり述べられました。

51期生のこれからが非常に楽しみです。


全体の様子、学校長式辞、在校生の歓迎の言葉、新入生誓いの言葉の様子です。

しんたつ入学式。はじまります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の入学式は12:30受付になります。体育館内にも12:30受付以降、入場できます。



それまでは入場できませんので、よろしくお願いします。

就学通知書、上靴、下足袋を、お忘れないようにお願いします。




桜も満開です。


51期生のみなさん!!ようこそ、しんたつへ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日