本日の献立/8月27日(水)

画像1 画像1
献立名 ・焼きハンバーグ
    ・豆乳スープ
    ・ダイスゼリー(みかん)
    ・黒糖パン、牛乳

栄養価  エネルギー 783kcal、たんぱく質 30.0g、脂質 24.7g

☆朝食をおいしく食べるには☆
 毎日の生活リズムを整えるためには、朝食が有効であるとよく言われています。また朝食をおいしく食べるためには、生活リズムを整えておくことが必要とも言われています。どちらが先なのかと迷いそうですが、朝食をとること自体も生活リズムの一部ですので、1日の生活全体を考える中で、朝食をしっかりと位置づけて習慣づけることが、健康的な生活を送るために必要であると思われます。
画像2 画像2

明日の連絡

●明日の連絡(保護者の方へ)
 プリントにてお知らせしていますが、明日は中学校教育研究会の第4ブロック研究発表会のため、45分の4時間とし、給食後下校となります。
 午後からの過ごし方について、ご家庭でもご注意ください。

給食のようす

8月27日(水)
 昨日より、給食が始まりました。栄養教諭の先生・給食調理員の皆さん、二学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

身体測定

8月26日(火)
 本日、各学年ごとに身体測定(身長・体重の2計測)を行いました。夏休み中にも急に身長が伸びたと感じる生徒もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式での表彰です。来週にも引き続いて表彰が行われる予定です。
●バドミントン…大阪府大会 個人 女子シングルス 第5位

●水泳部… 市大会 1年男子100m自由形 第8位
          2年男子100m平泳ぎ 第8位

●卓球… ブロック大会 3年女子シングルス 第3位
            女子団体の部 第3位

●サッカー… 秋季市大会ブロック予選 優勝
       HIGASOU HIGASUMI SOCCER FESTIVAL 午後の部 優勝

●女子バレーボール… 秋季ブロック大会 第3位

●吹奏楽… 大阪府吹奏楽コンクール中地区大会 銀賞


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 第3回 選挙管理委員会
生徒会選挙(放課後)
10/4 秋の保護者の集い(10:00-11:30 平野小)
10/6 全校集会
認証式(生徒会)
10/7 45分授業
10/8 45分授業(4限まで)
全市研究発表会
10/9 中間テスト
中間テスト【理・国】

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

学校協議会

電子書籍ページ