5月1日(木)

●朝の登校風景・学年集会
・朝の挨拶運動
 今日は1年生の学級代表と生徒会が挨拶をしています。
・2年生学年集会
 2年生になって1か月が経ち、良いスタートがきれたかを振り返りましょう。

●1年生授業風景
 国語・・字のない葉書
 数学・・加法と減法の混じった計算
 技術・・木材の特性私たちの衣生活
 家庭・・私たちの衣生活

●1年生内科検診のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/5月1日(木)

画像1 画像1
献立名 ・豚肉と野菜のカレースープ煮
    ・変わりピザ
    ・ミックスフルーツ(缶)
    ・コッペパン、アプリコットジャム、牛乳

栄養価  エネルギー 763kcal、たんぱく質 33.1g、脂質 22.5g

☆変わりピザ☆
 ピザ(PIZZA)は、イタリア南部のナポリ地方の料理で、日本でもおなじみの料理となっています。イタリア南部では、16世紀後半から17世紀のころ、トマトの栽培がはじまり、またナポリのあたりでモツァレラチーズがつくられるようになったそうです。これらがきっかけとなり、薄いパンにトッピングした料理が考案され、ナポリあたりで広まり、現在のピザへと発展していったようです。
 今日の給食では、ピザ生地の代用としてギョーザの皮を使用し、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、そして、今年度より新たに使用することとなった「乳なしチーズ」を合わせたものをのせ、オーブンで焼いています。
 「乳なしチーズ」は、主に米粉、植物油脂などを原材料としたもので、牛乳・乳製品を使用せずに加工された加工品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 第3回 選挙管理委員会
生徒会選挙(放課後)
10/4 秋の保護者の集い(10:00-11:30 平野小)
10/6 全校集会
認証式(生徒会)
10/7 45分授業
10/8 45分授業(4限まで)
全市研究発表会
10/9 中間テスト
中間テスト【理・国】

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

学校協議会

電子書籍ページ