今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 エネルギー:795kcal たんぱく質:28.6g 脂質:27.7g 糖質:104.7g 《歯を丈夫にする食べ物》 カルシウムやたんぱく質、ビタミンDなどの栄養素をしっかりとり ましょう。かみごたえのある食べ物をとることで、歯茎やあごが刺激 され、歯を強くします。 ・カルシウムが多い食べ物(丈夫な歯をつくる) ◎牛乳・乳製品 ◎小魚 ◎海藻 ◎大豆・大豆製品 ◎野菜 など ・タンパク質が多い食べ物(丈夫な歯や歯茎をつくる) ◎肉 ◎魚 ◎卵 ◎牛乳・乳製品 ◎大豆・大豆製品 など 今日の給食![]() ![]() オレンジ コッペパン 牛乳 いちごジャム エネルギー:782kcal たんぱく質:32.3g 脂質:23.8g 糖質:99.0g 【海藻に含まれる栄養素】 海藻には、おなかの調子を整える食物繊維や、貧血予防の効果がある 鉄、骨や歯をつくるもとになるカルシウム、心身を元気にするヨウ素な どが法務に含まれています。 ☆今日の給食の「ミックス海そうのサラダ」には、わかめ、茎わかめ、 こんぶ、赤とさかのりが使われています。 今日の給食![]() ![]() 焼きのり ごはん 牛乳 エネルギー:729kcal たんぱく質:30.7g 脂質:21.4g 糖質:99.4g 《牛肉の栄養》 牛肉には、筋肉の材料となるたんぱく質やエネルギー減となる脂質の ほか、ビタミンや鉄、亜鉛などのミネラルなど、たくさんの栄養素が含 まれています。 牛肉は、主に体の組織をつくる1群の食品です。 ☆今日は、「牛肉と野菜のいため煮」に使っています。 06/09 理科の授業のようす![]() ![]() 06/06 1年生起震車、水消火器訓練![]() ![]() |