6月8日(土)は学習参観・引き渡し訓練です。6月10日(月)は代休です。
TOP

3・4年生 外国語活動

 9月14日(金)、C-NETのジョティ先生による3・4年生の外国語活動がありました。どの子も、とても張り切って活動していました。
 今年度の3・4年生の外国語活動は、年間15時間で、その半分程度は、ジョティ先生と担任で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体操の練習

9月14日(金)朝は、体操の練習をしました。運動委員会の子どもたちが前に出て練習しました。運動委員会の子どもたちは、昼休みに集まって練習を重ね、しっかりと見本を務めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援の練習

9月13日の朝、赤組白組の応援団の児童がが前に出て、応援の仕方と応援歌を練習しました。子どもたちの元気いっぱいの声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今週はあいさつ運動週間です。昨日から、代表委員会の子どもたちが正門と廊下であいさつをしています。
今日は雨の中、傘をさしてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

9月11日、整列の練習をしました。そのあと、運動場の石やごみを拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/2 年始の休日
1/3 年始の休日
1/7 始業式
校内美化活動
行事
1/1 元日