6月8日(土)は学習参観・引き渡し訓練です。6月10日(月)は代休です。
TOP

4年 交通安全指導

4月19日(木)

4年生は初めての自転車での交通安全指導でした。
子どもたちは警察の方の話を真剣に聞いていました。
そのあとの自転車講習でも右・左・一旦停止と安全に気をつけながら真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の学習

社会科の学習で、三年生が佃小学校の校区を町たんけんしました。見守ってくださった保護者のみなさまありがとうございました。おかげで勉強になったと、子どもたちは喜んでいました。
画像1 画像1

4年 西淀工場(ごみ焼却工場)

4月16日(月)4年生が焼却工場に社会見学に行きました。
見学では、ゴミピットや中央制御室、クレーン操作室を見せてもらい、子どもたちはクレーンの大きさやゴミピットの深さ、ゴミの量にとても驚いていました。
また、DVDでゴミの処理の仕方を学び、これから分別をがんばろうという声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

4月11日(水)、1年生を迎える会を行いました。1年生が全員で「よろしくお願いします。」とあいさつしたあと、代表委員を中心に、○×クイズやゲームを行いました。最後に全員で「校歌」と「1ねんせいになったら」を歌いました。また、みんなで力を合わせ、元気で仲よく、楽しい学校生活を送っていきましょうとのお話がありました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました!1年生、初めての給食

4月10日(火)、今日から給食が始まりました。1年生は小学校で初めての給食です。メニューは「焼きそばときゅうりのしょうがづけ、1/2パン、牛乳」です。6年生のお兄さんやお姉さんが、給食を運んできてくれました。「いただきます!」と元気よくあいさつをして、みんなで楽しく給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/12 全校朝会
6/13 歯科検診2、3、4年生
6/14 クラブ
6/15 出前授業2年生
6/16 土曜授業
学習参観
避難訓練
6/18 もぐもぐ週間(〜23日)