★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

交流給食

 1月18日(月)〜1月22日(金)まで、給食週間です。本校では、18日(月)の給食で「交流給食」を行いました。1年と5年、2年と4年、3年と6年がそれぞれ約半分の人数ずつが移動して、一緒に給食を食べました。ふだんとはちがう雰囲気でたのしくいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナンテンの実

 学校には、いろいろな木が植えられています。ナンテンの実が赤くてきれいです。東側のブロック塀に沿って歩くとみつかります。
画像1 画像1

お知らせ

2月と3月(一部)の行事予定を更新しました。
ご確認ください。

児童集会 ジャンケン列車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月14日(木)の児童集会は、全校児童による「ジャンケン列車」でした。音楽に合わせて歩いて、合図でジャンケンをします。負けたら勝った人の背中にまわっていきます。次々とジャンケンをするごとに「列車」は長くなっていきました。最後まで先頭にいた人に拍手をおくりました。

ツバキ咲く

 正門の東側の植え込みに、色とりどりの「ツバキ」の花が咲いています。また、おとなりの「しだれ梅」の花芽もすこしずつふくらんできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 小体連会計担当者会議
2/13 土曜授業 走ろう会(大阪城公園)
2/15 ふえらいドッジボール(19日(金)まで)
2/16 さくぽん 3.5.6年