子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

学校給食・食育展

画像1 画像1
7月24日(水) 大東小学校で、都島区 学校給食・食育展がありました。本校からも、校長先生をはじめ、先生方、PTAの方が参加しました。給食の食材や調理方法の展示を見学して、学校給食のことがよくわかりました。試食会のメニューは、米粉カレーライス、豆乳グラタン、グリーンサラダ、フルーツ白玉でした。とてもおいしかったそうです。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(土) 1学期の終業式を行いました。式の後、「非行防止教室」として、警察の方から「夏休みの安全な過ごし方」についてお話を聞きました。その後、警察音楽隊の演奏をきかせていただきました。有名な曲やアニメの曲などの素晴らしい演奏に、子どもたちをはじめ、保護者の方も感動しました。

淀っ子パラダイス

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(木)「淀っ子パラダイス」がありました。各クラス、いろいろ工夫し、楽しいお店を開きました。店番をしたり、お店まわりをしたりして、みんな楽しみました。

オープンスクール最終日

6月22日 オープンスクール最終日。土曜日、そして、天候は晴れ、ということもあって、たくさんの保護者の方に来ていただきました。この3日間のオープンスクールで、普段の学校、子どもたちのようすを見ていただけたのではないかと思います。ありがとうございました。

オープンスクール 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(金)オープンスクールの2日目。昨日にひきつづいて、今日も雨が降りました。雨天のため、2年生の「町たんけん」は延期になりました。写真は、5、6年生の「熱中症予防教室」のようすです。運動をすると体温が上昇することが、サーモグラフィーの画像で確認できました。熱中症の予防には、水分補給が大切だということを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 発育二測定3年 かけ足集会
1/15 発育二測定2年    区教員研究発表会
1/16 発育二測定1年 かけ足集会 クラブ活動
1/17 避難訓練  ゆとりの日