■太子橋小学校 英語公開授業 その1.
7月9日
太子橋小学校で英語の公開授業を実施しました。 1年生から6年生まで 全学年 全クラス みんなの日ごろの英語クラスの様子をご紹介しました。 大阪市内のほかの学校の先生たちが たくさん見に来てくれましたね。 いつも以上にはりきった子 ちょっと緊張した子 ありのままの子 いろいろだったけど頑張りましたね! みんなも。先生も。 猛暑日、そして学期末にもかかわらず 公開授業におこしくださった大阪市内の先生方 どうもありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前の安全確認![]() ![]() 夏休みを前にして、いろいろな安全確認の お話をしてくださいました。 交通安全に関する注意 そして防犯に関する5つの約束 1.1人で遊びません。 2.知らない人についてきません。 3.連れて行かれそうになったら大きな声を出します。 4.誰とどこで遊ぶ、いつ帰るかを言ってから出かけます。 5.お友だちが連れて行かれそうになったらすぐに大人の人に知らせます。 みんなしっかり守りましょう! 旭警察署のみなさま、いつもありがとうございます。 6年生 平和について考える![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピースおおさかと大阪城のフィールドワークに行きました。 まずは自分たちでいろいろ調べ、 それをフィールドワークで実際に確認。 それぞれが調べた内容を発表し合いました。 こんなにも身近なところに こんなにもたくさんの戦争の爪痕が残っていたのですね。 今から70年くらい前、 当時の人口が半分に減ってしまうくらい 大きな犠牲が出た大阪大空襲。 みんなはこのフィールドワークで 何を感じ、 何を考えましたか。 ■どろんこ遊び その2.![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着替えて次はプールに行くから大丈夫! 写真1.そうだ。どろだんごをつくろうよ♪ 写真2.どうせ着替えるし。いっか。 写真3.これは誰の仕業でしょう? ■どろんこ遊び その1.![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真1.どろんこ遊びスタート! 写真2.どろんこって手でさわるとたぽたぽして気持ちがいいよ♪ 写真3.どろんこって、こういうこと! |
|