★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

さくぽんさん(図書ボランティア)の工作

画像1 画像1
10/27日・28日・30日の昼休みを利用して、図書ボランティアの「さくぽん」さんが、工作の教室を開いてくれています。今回は自分だけのカード作り。みんな時間を忘れて、一生懸命に作成していました。

災害時 下校引き渡し訓練

画像1 画像1
10月25日(土)の土曜授業で、災害時下校引き渡し訓練を行いました。地震、台風などを想定しての訓練です。約20分で混乱なくお迎えに来られた方に引き渡しができました。

大阪マラソン「クリーンアップ」作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(土)、土曜授業の中で、大阪マラソン「クリーンアップ」作戦を行いました。ファミリーに分かれて、校内外、国道1号線ぞい、東野田公園等を掃除しました。
溝掃除では、思った以上に土がたまっていました。公園では、空き缶などをたくさん集めました。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(金)、運動場に模擬道路を描いて、交通安全指導を行いました。都島警察の交通課の方にお越しいただき、指導してもらいました。
安全に、「歩く」「自転車に乗る」ことを実技を交えて実施しました。

遠足1.2年 深北緑地

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(木) きもちいい秋晴れの下、1.2年生が遠足にいきました。
深北緑地でおもいっきり遊びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 新1年生保護者説明会 15:15受付 15:30〜多目的室にて
1/29 クラブ活動
1/30 学習参観(5時間目) ヒューマンノート(6時間目 全学年) PTA卒業対策委員会予定
1/31 PTA運営委員会
2/2 名前を書く日
走ろう週間(6日まで)
走ろうタイム学級体育(13日まで)
2/3 2年コラボ読みきかせ