★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

子どもの体力向上実技研修会

画像1 画像1
11月26日(水)午後2時30分から、体育館で大阪市教育委員会主催の「子どもの体力向上実技研修会」が実施されました。本校からは、教職員が参加しました。講師は、1996年のアトランタオリンピックの体操競技に出場した田中光(たなか ひかる)氏と、27年間体育指導員をされている池田修三(いけだ しゅうぞう)氏です。
大阪市内の先生方も多数来校し、リズム体操や器械運動で汗を流しました。

シフカお話会 1.2.3年

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(水)2.3時間目 都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」のみなさんにお越しいただき、1.2.3年生を対象にお話会をしてもらいました。子ども達は、しっかりと聞き入っていました。

小中連携 出前授業

画像1 画像1
11月26日(水)2.3時間目に、桜宮中学校の英語科の先生にお越しいただき、出前授業を6年生対象に行ってもらいました。4月からは中学生です。英語科の先生の授業に興味津々でした。

避難訓練(防犯)

画像1 画像1
11月25日(火)、午前10時40分ごろから、「学校にナイフを所持した不審者が侵入した。」という想定で、避難訓練(防犯)を実施しました。都島警察、区役所の防犯パトロール、大阪府警察防犯協会の方々に来校していただき、講評していただきました。
警察の方の不審者を演じる迫真の演技で、子ども達も緊張感をもって訓練ができでいました。

学習発表会

11月22日(土)の学習発表会には、たくさんの保護者の皆様にご来場いただきました。ありがとうございました。子どもたちは日ごろの成果を存分に発揮していました。
写真は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 クラブ見学会(3年6時間目まで)