★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

第3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月7日(木)午前9時から、講堂で第3学期の始業式を行いました。4年生の歌と言葉の発表で新年がスタートしました。校長先生のお話のあと、それぞれの学級で3学期がスタートしました。短い3学期ですが、しっかりとがんばっていきましょう。

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。平成28年がはじまりました。皆様におかれましては、どのような年末年始でしたでしょうか。
 さて、学校は1月7日(木)が第3学期の始業式です。1月8日(金)からは、給食も始まります。元気に登校することをお待ちしています。

第2学期 終業式

 12月25日(金)午前9時から、講堂で平成27年度の第2学期終業式を行いました。今回の発表は2年生でした。楽器と歌の発表をしてくれました。
 明日からは、冬休みです。元気に楽しく過ごして、3学期もまたがんばっていきましょう。
画像1 画像1

なわとびギネスの表彰

 12月21日(月)の児童朝会で、先々週に取り組んだ「なわとびギネス」の表彰を行いました。各クラスで学年に応じたなわとびの技で、一番回数の多い人が今年の桜宮小の「なわとびギネス」に認定されました。これからもがんばってくださいね。
画像1 画像1

4年 歯磨き指導

 永久歯がほぼ生えそろう、4年生のこの時期です。歯科校医さんと歯科衛生士さんの指導で「歯磨き指導とフッ化物塗布」が行われました。
 歯はこの後、一生大切にしていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 走ろう週間(8日(月)〜12日(金)まで 先週から移動)
2/9 理科出前授業(大阪ガスより)6年
社会見学5年(阿倍野防災センター)
2/10 幼小昔遊び(1年) 給食費振替
2/11 建国記念の日
2/12 小体連会計担当者会議
2/13 土曜授業 走ろう会(大阪城公園)