★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

林間学習1日目-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き板みがきの様子です。

林間学習1日目-3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 林間学習1日目の午後のプログラムは、「焼き板みがき」です。旅の思い出に杉の木を黒く焼いた板に絵や文字をペイントします。まずはその下地づくりで、表面を炭化させた板を黒光りがするまでみがきます。
 天気も回復してきました。みんな一生懸命磨いていました。

林間学習1日目-2

 林間学習1日目 バスは定刻に宿舎に到着しました。参加者はみな元気です。しかし、現地はあいにくの雨。宿舎の大広間で開舎式をしました。このあと昼食の弁当をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習1日目

 7月28日(火)から30日(木)まで、5年生が兵庫県のハチ高原で林間学習を行います。午前8時からピロティーで出発式を行いました。バスは予定通り、8時15分に出発しました。
 天候に恵まれて、楽しい林間学習となることを願っています。
画像1 画像1

児童集会 図書委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月16日(木)の児童集会では、図書委員会の発表がありました。図書室の使い方や本の借り方などを「桜っこ」が登場するビデオでわかりやすく教えてくれました。夏休みにたくさん本を読みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 学習参観・懇談会 PTA役員推薦委員会
2/24 地域子ども会・集団下校
2/25 C-NET 小体連役員・理事会 都島図書館が図書室使用
2/26 小中連携出前授業(5年) 小中連絡会