★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

お知らせ

10月の行事予定を更新しました。
ご確認ください。

トップアスリートによる「夢・授業」

 9月9日の午前中、プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」のコーチ 有馬裕介さんをお招きし、トップアスリートによる「夢・授業」として「バスケットボール」を5.6年生に教えていただきました。この「夢・授業」は大阪市の事業で、本校は体力づくりモデル校の取組の一環として行いました。
 5.6年生のみんなは一生懸命に、バスケットボールの技をみがいていました。日本代表の女子チームは、リオデジャネイロオリンピックへの出場を決めました。将来のオリンピック選手が桜宮小からも生まれるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール納め

 9月7日(月)と9月8日(火)で、今年度のプール納めを各学年ごとに実施します。7日は、1.2年生が最終プールです。8日は3.4.5.6年が最終となります。今年の夏は、どれだけプールで楽しめましたか?泳力ものびましたか?
 また、来年の夏のプールを楽しみにしておいてください。
画像1 画像1

皆勤賞・精勤賞表彰

 9月7日(月)の児童朝会で、夏休みの「夏期水泳指導」と「図書館開放」の皆勤賞・精勤賞の表彰を行いました。皆勤賞は全部出た子。精勤賞は、残念ながら1.2回休んだ子です。水泳の皆勤賞は80人、精勤賞は85人。図書館開放の皆勤賞は33人、精勤賞は36人でした。それぞれ、校長先生から名前をよんでもらい、皆から拍手をもらいました。
 そのほかにも、絵画展の表彰、ミニバスケットボール大会の表彰もありました。
 みんな、よく頑張りましたね。
画像1 画像1

2学期が始まりました。

 9月1日(火)に第2学期の始業式を行いました。学校に子どもたちの元気な顔を戻ってきました。5年生の発表の後、校長先生の話を聞きました。2学期も頑張っていきます。
 まだまだ暑い日が続きそうですが、各教室には、エアコンが設置され快適に過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 なかよし学級卒業を祝う会(3/14(月)へ延期)
3/10 児童会納め(3/16(水)へ延期) 6時間学習
3/11 6年エプロン着用最終
3/14 卒業式予行 なかよし学級卒業を祝う会(3/9から移動)

体力づくり

体育研究関連文書

学校評価