平成27年度 第43回 卒業証書授与式
3月17日(木)に卒業証書授与式が行われました。講堂に入場する前の6年生は非常に落ち着いていました。入場してからも落ち着いており、「誓いの言葉」をしっかりと言って、校長先生から卒業証書を授与されました。また、「卒業生・在校生 別れの言葉」では、6年生と5年生が心のこもった別れの言葉を言っており、お互いに思い出に残る卒業式であったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会(1)
3月5日(土)に土曜授業の一環として「卒業を祝う会」が行われました。1年生から5年生の児童が、アーチをつくり、6年生の入場をお祝いしました。1年生から5年生は、入場してくる6年生に拍手を送りました。保護者の方も大きな拍手で6年生を迎えてくれました。「贈る言葉」「プレゼント交換」「各学年から贈る言葉」「ゲーム」「6年生からのことば、歌、演奏」「歌 スマイル」と思い出に残る卒業を祝う会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会(2)
1年生から5年生の児童が、6年生にお祝いの言葉を送りました。6年生もお礼に思い出に残る楽器の演奏がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび大会(1年)
1月30日(土)に土曜授業の一貫として、なわとび大会が行われました。前日に雨が降ったため体育館で行いました。子ども達は今日の日のために2・3時限目の休み時間にグランドで一生懸命練習に励んでいました。土曜日の本番では、練習のときより多く跳ぶぞと大きな声をあげて跳んでいました。親子交流タイムでは、保護者の方も入って、子ども達と一緒に跳んでいました。保護者の方も本気になって跳んでいました。子ども達も保護者の跳んでいるのを見て、大きな声を出して応援していました。
![]() ![]() ![]() ![]() なわとび大会(2年)
1月30日(土)に土曜授業の一貫として、なわとび大会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|