★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

児童会開き

5月14日(木)、今年度の児童会開きが行われました。前期児童会の運営委員のみんなが、全校児童の前で目標などを発表しました。今年一年も、たのしい児童会活動にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校

5月13日(水)、地域の方々をお招きして集団下校を行いました。多数の方に見守っていただきありがとうございました。子どもたちは通学班ごとに地域子ども会をした後、集団下校をおこないました。必要ないことを願っていますが、緊急で下校することがあるかもしれません。今日はいい訓練となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

田植え 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、毎年学習園の田で、稲作りをしています。今年も今日(5/13)に田植えをしました。地域の方から苗を提供いただきました。ありがとうございました。秋にはたくさん収穫できるようにしっかりと育てていきたいと思います。

1年 図書館開き

5月12日(火)、2.3時間目に1年生がこれから図書館(図書室)を使い始める、「図書館開き」を行いました。図書ボランティアの「さくぽん」さんが、わかりやすく、「図書室の使い方」を説明してくださいました。そのあと、ジャンボ絵本の読み聞かせをしてくださいました。1年生のみなさんも、これから楽しんで本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

5月8日(金)午前11時15分から、都島消防署東野田出張所の消防署員を迎えて、火災想定の避難訓練を実施しました。子どもたちは、放送の合図をよく守って、手際よく避難できました。全員が運動場に避難するまで、合図があってから3分56秒でした。
そのあと、消火器の使い方の実施訓練をしました。水消火器でしたが、学級からも一人ずつ体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業 入学式準備(2年・6年登校) 給食試食会

体力づくり

体育研究関連文書

学校評価