教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

学習園

画像1 画像1
なすびが大量に出来たので調理して食べてみました。

3年生 人権学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は6時間目に共に生きる学習をしています。

前回の人権学習、「仲間づくり」でも触れましたが、今年は自分たちの「自立」をキーワードにして学習しています。

実在した人物、宇都宮くんと牧口さんのお話を読んで、中学3年生にとっての「自立」とはどういうことを指すのか、考えています。

プール

画像1 画像1
プールの水を入れ替えました。
一年生はテスト明けから水泳の予定です。

2年生 昼食のようす

画像1 画像1
本日の昼食のようすです。
今日は2組のようすです。

3年生

画像1 画像1
学年集会の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/30 1学期 期末テスト
7/1 土曜授業(3年生のみ) 地域懇談会