入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月7日は給食後の下校となります。

洗たく体験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2年生と3年生が洗たく体験をしました。
赤白帽を手でゴシゴシと洗いました。
どんどんきれいになる様子を見て、「ピカピカになった」とうれしそうに報告してくれました。
これを機会に、ご家庭でも、どんどんお手伝するようになってほしいと思います。

1・2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日金曜日は1・2年生の遠足でした。
天王寺動物園にいきました。
たくさんの動物と触れ合うよい機会となりました。

5月2日(水)の給食

画像1 画像1
 5月2日(水)の給食
・さけのちゃんちゃん焼き
・とうもろこしごはん
・スープカレー
・米飯
・牛乳

平成29年度学校給食献立コンクール優秀賞献立をもとにした献立です。献立のねらいは、「北海道のおいしい食べものを給食でも味わえるように考えた。」です。さけ、とうもろこし、バター、じゃがいも等、北海道で有名な食材をふんだんに使った献立です。

5月1日(火)の給食

画像1 画像1
 5月1日(火)の給食
・牛肉のちらしずし
・すまし汁
・ちまき
・米飯
・牛乳

今日の給食は、こどもの日の行事献立です。
ちまきは、もち米やうるち米、米の粉などで作ったもちを笹の葉でまいて、むして作ります。5月5日のこどもの日に、「子どもが元気で大きく育ちますように」という願いをこめて食べます。

代表委員会紹介集会

画像1 画像1
本日、児童集会がありました。
代表委員会紹介集会でした。
子どもたちは平林小学校をよくしていきたいという思いに溢れていました。
積極的にどんどん活動をしていってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31