入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月6日は5時間目終了後、7日は給食後の下校となります。

学力向上の取り組み 3年 算数

学力向上の取り組みとして3年生では算数科において学級内2分割や3分割をし、学習を進めています。少人数になることでよりきめ細かな指導ができ、児童の反応もしっかり読み取ることができます。
授業を展開するにあたっては、授業担当者間で、日々授業進度等を確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)の給食

画像1 画像1
 6月17日(月)の給食
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・アーモンドフィッシュ
・米飯
・牛乳

マーボーはるさめ

マーボーはるさめは、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめを主材に、にんじん、たけのこ等を使用し、トウバンジャンで少し辛味をきかせた味つけにしています。子どもたちに好評な、ご飯がすすむ献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食調理の様子

給食で使われている「はるさめ」は、さつまいもやじゃがいものでんぷんから作られています。緑豆から作られる中国の「緑豆はるさめ」にくらべて、太く、もちもちとした食感です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 防犯面の強化に伴う来校時の保護者証の着用・提示について

画像1 画像1
本校では校内での安全確保の充実のために保護者証を作成・配布しており、学習参観や懇談会等で来校の際には着用していただくようお願いしているところです。
今般の社会情勢等を踏まえ、学校の安全・防犯面を更に強化するためにも
保護者証の着用と、インターフォンカメラへの提示を徹底していただきますよう重ねてお願いいたします。

詳しくは本日配布しますお手紙をご覧ください。
児童の安全確保に関わる大切なことです。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

防犯面の強化に伴う来校時の保護者証の着用・提示について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 クラブ 体重測定(3・4)
6/26 体重測定(5・6)
6/27 G20 臨時休業
6/28 G20 臨時休業
7/1 夢授業(5・6) 児童朝会 卒業写真プール(6)

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全