入学式・始業式・登校日について
大阪市教育委員会より通知がありましたので、お知らせします。
1.入学式については、実施当日の午前7時までに
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が
発令(宣言)されている場合は、延期とする。
2.「緊急事態宣言」の発令(宣言)の有無にかかわらず、
始業式は延期、登校日は中止とする。
とのことです。
これ以外は現在のところ、通知が来ておりません。
新たに連絡がありましたら、お知らせさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
【学校生活】 2020-04-06 16:36 up!
児童の居場所の確保について
現時点では「緊急事態宣言」が発令された場合でも、引き続き、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、できる限り居場所を確保するようにとなっております。
新型コロナウィルス感染症の感染予防のために学校を臨時休業にしていることを十分ご理解いただいた上で、どうしても家庭で監護できない場合は、学校へご相談ください。
学校(06−6707−8500)
学校でお預かりする場合は、以下の点をお願いいたします。
1.学校で預かる時間は平日の午前8時30分から午後2時30分までです。午後2時30分から午後6時までは「いきいき活動」が対応します。
※学校が臨時休業であること、いきいき活動が活動休止であることに変更はありません。あくまで家庭で監護できない場合です。
※いきいき活動に登録されている方は、「いきいきカード」を持たせてください。いきいき活動に登録されていない方も対応可能ですが、登録されていない場合は、「いきいき活動」へ直接電話連絡を入れてください。
いきいき活動(06−6707−8527)
2.登下校時の安全確保は保護者が責任をもって行ってください。
3.学校で自習ができる用意を持たせてください。
4.給食はありませんので、お昼以降も学校でお預かりする場合は、お弁当をもたせてください。
5.発熱などのかぜの症状がみられる場合は、家庭での休養をお願いします。また、登校時はマスクの着用等、感染予防対策をとってください。
【学校生活】 2020-04-06 16:25 up!
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
大阪市教育委員会より連絡がありました。
始業式に配付予定ですが、HPにも掲載しておきます。
ご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)
【学校生活】 2020-04-06 13:05 up!
始業式・登校日について
始業式・登校日についても、分散して登校とします。
学年によって日、時間が変わりますので、ご確認ください。
●始業式(全学年:4月8日)
1・3・5年
8:30〜8:50 登校
9:30〜9:45ごろ下校
2・4・6年
10:00〜10:20 登校
11:00〜11:15ごろ下校
・服装:標準服・標準帽
※マスクをつけて登校させてください。
・持ち物:ナップランド・上靴・通知表ファイル(中身を抜いて)・筆記用具・連絡帳・連絡袋・はんかち・はなかみ
●登校日
1・3・5年 → 13日(月)・16日(木)
2・4・6年 → 14日(火)・17日(金)
8:30〜 8:50 登校
10:45〜11:00ごろ下校
・服装:標準服・標準帽
※ 持ち物については、始業式の日に担任より説明があります。
今後の状況により、変更があるかもしれません。
変更がありしだい、またメールやホームページでお知らせいたします。
【学校生活】 2020-04-06 12:06 up!
入学式と始業式について
教育委員会より指示がありましたので、お知らせします。
臨時休業は4月19日まで延長することになりました。
ただし、4月7日(火)の入学式、
4月8日(水)の始業式については、
予定通り実施します。
なお、詳細な内容については、4月6日(月)にお知らせします。
【学校生活】 2020-04-03 16:46 up!