しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

児童朝会 講話 3月8日 「中学校」

今朝の児童朝会では、「中学校」についてお話しました。

6年生は間もなく中学生になるということもあって、
いつもにもまして、真剣に聞いていたようです。

もちろん、ほかの学年の児童も、「ケーキ屋さんになりたい」などの
聞き合う声がきこえるほど、真剣に聞いていました。

詳細はここをクリックしてください。

6年生 最後の土曜授業

本日、6年生は最後の土曜授業を行いました。
卒業式の練習、下級生に送るぞうきんの作成、
そしてレクリエーションに楽しみました。

ミシンを使って一生懸命ぞうきんをつくる姿が
とても美しかったです。

6年生のみなさん、本日はお疲れさまでした。
画像1 画像1

主体的対話的で深い学びのある授業 5

本日、4年生の社会の授業では、丁寧に教科書を繰り返し音読していました。

社会の授業では「資料」が大切と言われますが、教科書は何よりもの資料です。

結構難しい用語などもあり、子どもにとっては難解なものかと思いますが、4年生の子どもたちは、ペアでお互いに助け合いながら、しっかり教科書を読みこんでいました。

地道なようですが、教科書をしっかり読むことも、
主体的対話的で深い学びのある授業の礎です。
画像1 画像1

Congratulations graduating 6th graders.

こちらは、教頭先生作成の3月の掲示ボードです。
6年生 ご卒業おめでとうございます。
と書いてあります。

卒業を「巣立ち」になぞらえて、
学校から大空に羽ばたいていってほしい
願いが込められていますね。
画像1 画像1

玄関に桜が咲きました

玄関掲示が3月になり、卒業をテーマのものとなりました。
そう、もう6年生は卒業です!
今月は1、2年生の児童が一生懸命、桜の木とお花をつくってくれました。

1、2年生のみなさんありがとうございました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

校長講話

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

式辞関係

学校協議会