オンライン学習のお礼
敷津小学校 保護者の皆様方へ。
本日の土曜授業、およびオンライン学習にご参加いただきまして、まことにありがとうございます。子どもたちは、8月の蝉時雨の中、元気に登校し、1時間しっかり学習をして、下校していきました。 そして、いよいよ10時45分から本校初めてのオンライン学習をスタートしました。 多くの子どもたちと担任がTEAMSを使って双方向の学習を進めることができたのではと思います。(もちろん本日は任意の参加ですので、成績などには入らない普段の授業とは違うプログラムで行いました) 急なお願いであったにも関わらず、多くの子どもたちと保護者の方には、オンライン学習にご参加、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。重ねて厚く御礼申しあげます。今回のオンライン学習の練習会で得たものを、校内でしっかり錬成しまして、今後のオンライン学習に活かしていきたいと思います。 今後新型コロナウイルスが、どのような影響を学校教育に与えてくるかわかりませんが、それに打ち克つためにも、今回のようなオンライン学習も一つのメソッドとして、今後もしっかり準備を進めて参りたいと思います。 最後になりましたが、子どもたちの感想などをアンケートにご記入いただきますと助かります。 また、一部繋がりにくかった、画面が急に見えなくなったなどの不具合もうかがっています。このような場合もぜひアンケートの方にご記入いただき、今後の改善点として、考慮していきたいと思います。よろしくお願いします。 (各先生方は、下の写真のような形で、オンライン学習を各教室で行っていました) ![]() ![]() 本日のオンライン学習について
保護者のみなさまへ
何件かご質問をいただきましたので、本日のオンライン学習について補足の説明をします。 10:45からは、教科書やノートなどの学習用具は、不要です。 今回はあくまで、学校とご家庭で、大人数での映像と音声のやり取りが可能かのテスト通信を行います。 スムーズに学校とつながることが確認できた後、簡単な活動(話し合いなど)ができるものとお考えください。 なお、本日の電話でのお問い合わせは、回線の混雑や担当が対応中のため、ご対応できないことが予想されます。不具合等がございましたら、今日お子様が持って帰るアンケートにその旨をお書きください。後日対応を検討いたします。 よろしくお願いいたします。 敷津小学校 教務:佐藤 明日にそなえて
明日の土曜授業は1時間目に学校で授業を受けて、
そのあとは下校です。 そして10時45分から30分間 各ご家庭のスマホ、タブレット、パソコンなどの TEAMSを使ったオンライン学習を行います。 なお「任意の参加」となりますのでよろしく お願いします。 本校としても初めての試みですので、 前日の今日も遅くまで先生同士による 模擬実践研修が行われていました。 先生たちの学び合いの成果が 明日のオンライン学習で 発揮されますように。 ![]() ![]() テストがんばっています
いよいよ1学期もあとわずか。
学期をしめくくるテストを 各学年のこどもたちが、 それぞれがんばって、取り組んでいました。 日頃の自分のがんばりが テストに発揮されるといいですね。 ![]() ![]() 【重要】8月1日の土曜授業のご案内
保護者のみなさまへ
8月1日(土)は土曜授業の日です。 いつも通りの時間に登校させるようにしてください。 子どもたちは1時間の授業後、9時40分頃下校します。 その後、10時45分から約30分間、オンライン学習を始めます。 オンライン学習は参加できる子どものみの参加です。(任意参加) 子どもたちにも、先日お配りしたIDとパスワードが記載されたカードを配付します。 子どもだけで参加していただいても、ご家庭の方がログイン等ご協力いただいてもかまいません。 各ご家庭で使用される機器がそれぞれに違うため、学校での子どもたちに向けたログインの指導は、かえって混乱を招く恐れがあるため、あえて行っておりません。 31日(金)にマニュアルを追加して子どもたちに渡します。それらも参考にしてください。 各学年に兄弟がいる場合、機器を複数台用意していただくことは難しいかと思います。その場合は、いずれか一つの学年の学習に参加するかたちでもかまいません。双子のお子さんの場合、一つの機器で学習に参加していただいても結構です。 なお、ログインや通信に関して等で学校にお問い合わせいただいた場合、回線の混雑等でご対応できないことが予想されます。不具合のあったところを、お配りしますアンケートにご記入いただければと思います。後日対応を検討いたします。 初めての試みで、何かとお手数をお掛け致しますが、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。 敷津小学校 教務:佐藤 |