17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

10月20日 休み時間

 一輪車にたくさんの児童が挑戦してくれています。
画像1 画像1

10月20日 1年 音楽

 1年の音楽の学習「どれみふぁそのおとであそぼう」で鍵盤ハーモニカの演奏をしました。「どれみふぁそ」を友だちと順送りで演奏したりして楽しむことができました。
 
画像1 画像1

10月20日 2年 体育

 2年年生は、体育「ボールゲーム」の学習で、的当て型のドッジボールを楽しく活動しました。
画像1 画像1

10月20日 4年 工作

 4年生は、工作「トントン つないで」の学習で、木工作品に取り組んでいます。
 のこぎりや金づちなど工作用具を使って、木材を切ったり、くぎを打ったりして工作を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆コッペパン
☆マーガリン
☆鶏肉の香草焼き
☆ウインナーとてぼ豆のスープ
☆キャベツのガーリックソテー
☆牛乳

でした。


『てぼ豆』
 てぼ豆は、種皮が白色をしていることから、大福豆などとともに「白いんげん」とも呼ばれています。
 てぼ豆は、炭水化物やたんぱく質、鉄、じょうぶな骨や歯のもとになるカルシウムなどの栄養素を含みます。
 また、体内でエネルギーや物質の代謝に必要なビタミンB1、ビタミンB2、腸の調子を整える食物繊維も含んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/25
10/26 読書タイム C-NET
10/27 イングリッシュタイム 通常校時 就学時健康診断
10/28 6限外国語
10/29 なかよし班オリエンテーリング
10/30 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/31 衆議院議員選挙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学校だより

通学路交通安全マップ

お知らせ

給食だより