〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

第44回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かい春の空のもと、第44回卒業式が行われました。コロナ禍の中、感染対策を十分にしての開催です。

重要 卒業式の参列について

 明日の卒業式の参列につきまして、すでにご案内させていただきました通り、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、各家庭保護者の方1名の参列でお願いいたします。発熱等の体調不良の場合は、参列をお控えいただき、検温とマスク着用へのご協力もあわせてよろしくお願いいたします。

なお体育館へは午前9時30分から9時50分の間に入場していただき、正門等での写真撮影は密にならないようにご配慮をお願いいたします。当日撮影されました写真につきましては、肖像権の問題もありますのでSNS等への投稿はお控えください。

3/10 3年生最後の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は卒業式予行が終わった後、最後の集会をしました。集会では3年間を映像で振り返ったり、卒業アルバムのサイン交換をしたりしました。たくさんの思い出を胸にしまって・・・明日、卒業します。

3/10 給食 さごしのおろしじょうゆかけ

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、さごしのおろしじょうゆかけ、一口がんもと里芋のみそ煮、もやしの柚の香あえです。

3/10 卒業式予行

2限、3限に卒業式の予行をおこないました。
静かな雰囲気の中でいい予行ができました。
3年生は登校するのも、あと1日です。
明日の卒業式をみんなが感動するいい卒業式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価関係

事務室関係

保健室関係

学校生活関係

いじめ対策基本方針