〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

12/2 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆ごはん
◆豚肉のしょうがやき
◆さつまいものみそ汁
◆きくなとはくさいのごまあえ
◆牛乳 です。

写真は、さつまいものみそ汁です。今日は煮干しでだしをとりました。

【地産地消】
 地産地消とは、地域生産、地域消費を略したもので、地域で生産されたものをその地域で消費することです。産地からの距離が近く、新鮮なものが手に入ります。
今日の給食では、地産地消の一つとして、大阪の「きくな」を使用しています。

12/1 1年生球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5・6限目を使って球技大会を行いました。種目はドッチボールです。試合途中からボールが2球に増えると、さらに白熱した展開になっていました。

12/1 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆黒糖パン
◆とうふハンバーグ(ケチャップ)
◆カリフラワーのスープ煮
◆スライスチーズ
◆牛乳 です。

【食器をきちんと返そう】
・食器の中にごはん粒やジャムの袋などが残らないようにしましょう
・同じ食器を重ね、たおれないように上向きに入れましょう
・スプーンやはしは、向きをそろえて入れましょう


11/30 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆中華丼
◆きゅうりのピリ辛あえ
◆ソフト黒豆
◆黄桃(カット缶)
◆牛乳 です。

【豆の種類】
世界には、豆の仲間が18000種類もあり、食用は約70種類ほどといわれています。給食では、大豆、小豆、いんげん豆などいろいろな種類の豆が登場します。
今日は、ソフト黒豆でした。

11/29 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆コッペパン
◆マーマレード
◆豚肉のオイスターソース焼き
◆中華みそスープ
◆りんご
◆牛乳 です。

【りんご】
日本では、明治時代から栽培され、青森県、長野県、岩手県などで多く作られてきました。生で食べるほかにも、缶づめやジャムなどに加工するものもあります。
種類は、甘くて蜜がたっぷりの「ふじ」、ほんのりとした甘さの「つがる」、酸味がある「ジョナゴールド」、あっさりとした味わいのある「むつ」など、いろいろな種類があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/12 3年生第4回実力テスト(2日目)
1/17 百人一首大会(2年生)