4月7日は入学式です。9時10分〜9時30分に学校へお越しください。10時より入学式を行います。入学式の後、お子様と保護者の方で写真を撮ります。下校は11時30分頃の予定です。 新1年生に関するご質問などはこちらへTEL06-6685-8085   

7月4日(火)の給食

画像1 画像1
 7月4日(火)の給食
・鶏肉と野菜の煮もの
・ひじき豆
・冷凍みかん
・米飯
・牛乳

ひじき豆は、でん粉をまぶしてなたね油であげた大豆に、ひじきが入った甘辛い調味液をからませます。鉄や食物繊維を多く含む献立です。

重要 【旧】遅刻・欠席連絡フォーム利用停止について

【旧】遅刻・欠席連絡フォームは7月より利用停止となりました。

今後の、遅刻・欠席連絡は【新】連絡フォーム「ミマモルメ」よりお願いいたします。

なお、ご登録がまだのご家庭は、下記よりご登録お願いいたします。
ミマモルメその2

7月3日(月)の給食

画像1 画像1
 7月3日(月)の給食
・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・じゃがいもとトマトのチーズ焼き
・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
・おさつパン
・牛乳

じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、子どもたちに毎回好評な献立で、生のトマトを使用しています。ベーコンとじゃがいもに下味をつけ、トマトとともにミニバットに入れ、チーズをのせて、焼き物機で焼きます。

6月30日(金)の給食

画像1 画像1
 6月30日(金)の給食
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・いり黒豆
・米飯
・牛乳

マーボーはるさめは、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん等を使用し、トウバンジャンで少し辛味をきかせた味つけにしています。子どもたちに好評な、ご飯がすすむ献立です。

6月29日(木)の給食

画像1 画像1
 6月29日(木)の給食
・鶏肉のカレー風味焼き
・てぼ豆のスープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・黒糖パン
・牛乳

てぼ豆は、皮が白色をしていることから白いんげんとも呼ばれています。たんぱく質や炭水化物、骨や歯を丈夫にするカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維なども含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 ひら子塾
4時間授業
8/31 フッ化物洗口(4)
4時間授業
9/1 4時間授業
880万訓練
9/4 林間・修旅・運動会前検診13:30〜※対象者のみ
9/5 発育測定(1・2)
委員会

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

いじめ防止に関する取り組み

学校協議会

お知らせ

交通安全

生活だより