教育実習生の朝![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生は朝から他の教員たちと校門に立ち、登校する生徒たちを見守り挨拶を交わします。 8時25分になれば教室で学級活動があります。挨拶から始まり、昨日の反省、今日の連絡などを担任がします。 実習三日目、そろそろ実習生も担任業務をさせてもらうことになるでしょうね。 2年生 秋の校外学習にむけて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で計画し、当日は協力しながら大阪市内の各施設をまわります。後日、自分たちがまわった施設での体験をパワーポイントで資料作成し、プレゼンテーションします。 チャレンジテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週は実力テストに臨み、今週は『チャレンジテスト』です。 二学期以降、毎月テストが実施され、テストのたびに、緊張感を感じることになるでしょう。重要な試験であるため、良い成績を取りたいというプレッシャーを感じながらも、自分の努力が反映され、成績が向上することで達成感や自信を得られるという意識が芽生えることもあります。 今まで努力してきたことはこれからさらに伸びます。今後の自身の成功曲線を想像し夢に向かって頑張れ。 教育実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします。 |