教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

短時間大雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼頃、都島区付近では短時間大雨があり、あっという間に運動場が水浸し。排水が追い付きません。
これには理由があります。本校の地下には『雨水貯留施設』があり、雨水を一時貯留して少しずつ流し、浸水を防ぐ大切な役目を果たしているからです。
そのため、運動場側溝及び会所では雨水が捌けない状況が見られます。
地下の施設の飽和状態解放と同時に運動場側溝の水もスムーズに捌けていきました。

お肉いっぱい他人丼

画像1 画像1
『他人丼』『ささみと野菜の炒め物』『モヤシの甘酸あえ』。

お肉いっぱいの他人丼。にんじんと玉ねぎもたくさん盛り付けて、お腹いっぱいになりました。

【雑学】他人丼は主に関西で使われる名称、関東では「開化丼」が一般的な呼称。これは牛肉を使った料理が「文明開化」の象徴だったことから名付けられたとのことです。

古都の歴史的景観保全

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生社会科では、日本を代表する観光地、京都と奈良の景観保全について学んでいます。
京都『産寧坂』の写真で比較する今昔。そこにはどんな狙いがあるのでしょうね?

千年以上の時を経て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生国語の授業では、『枕草子』を学んでいます。

平安時代に生きた清少納言の感性と現代人の相違点は?

千年以上の時を経ても、日本の四季は変わらず愛されています。四季の美しさや風景、季節ごとに感じる情緒は、多くの人々に共通の感性を芽生えさせているんですね。

9月11日の給食

画像1 画像1
今日は『ウインナーのケチャップソース』 『スープ』『焼やきかぼちゃ』です。
ケチャップで食べるウインナーは懐かしの給食定番。
スープは鶏肉の他に、にんじん、たまねぎ、キャベツが入り栄養バランス抜群です。
美味しい給食、ご馳走さまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30