入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月7日は給食後の下校となります。

関西電力送配電出前授業

関西電力送配電の出前授業がありました。電気の力は物を動かしたり熱を出したりすることができると分かりました。最後の実験では、静電気が体に流れる実験をして微量の電気を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップの球根を植えました

1年生の生活科では、チューリップの球根を植えました。
何色の花が咲くかは、4か月後のお楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(木)の給食

画像1 画像1
 11月21日(木)の給食
・鶏肉ときのこのシチュー
・きゅうりのピクルス
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

きのこは、おなかの調子を整える働きがある食物繊維や、骨や歯を丈夫にするために必要なビタミンDなどの栄養素を多くふくんでいます。今日の鶏肉ときのこのシチューには、しめじ、エリンギ、マッシュルームを使っています。

4年生 理科 もののあたたまり方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の理科は理科室で「もののあたたまり方」の実験をしました。

空気があたたまることで何かが・・・

ぜひ、今日の実験についてお家で質問してみてください!

11月20日(水)の給食

画像1 画像1
 11月20日(水)の給食
・えびフライカレーライス
・カリフラワーのピクルス
・いり黒豆
・米飯
・牛乳

えびフライカレーライスは、牛肉を主材としたカレーライスに、1人1尾のえびフライを添えます。給食室で花形にきりぬいたラッキーにんじんが入っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 6年出前授業
11/22 4年社会見学 地域クリーン作戦5限
11/23 勤労感謝の日
11/25 音楽鑑賞会34限 6年中学校授業体験56限
11/26 5時間授業 CNET
11/27 就学時健康診断 給食後下校