2月25日(火)は、教職員研修のため、全学年5時間授業です。

【1年】校長室は撮影会場!

生魂っ子をみんなで育てています146
生魂っ子627
すきまちゃんをモデルに名カメラマン

 何やら校長室前で子どもたちの話声が聞こえます。ドアを開けてみると、可愛いキャラクターを手に、何やら撮影をしています。
 「すきまちゃん」と「すきまくん」だそうです。
 「校長室でも撮影しますか?」と声をかけると大喜び!
 「失礼します。」「入って写真を撮ってもいいですか?」さすが生魂っ子は礼儀も正しいです。
 タブレットを手に、顔つきも目のするどさもプロ顔負けです。
 どんな作品に仕上がるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童会活動】健康委員会

健康・安全を第一に考えて77
生魂っ子626 
今週は、元気アップ週間

 健康委員会が、生魂小学校みんなで健康で安全にすごすためのポイントを示した、わかりやすい動画を作成しています。
 健康・安全には、一人ひとりの意識と行動が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童会活動】児童集会

生魂っ子625
3ヒントクイズ

 今日の集会は、リモートでした。3つのヒントを手掛かりに、どのキャラクターのことを言っているのかを当てます。
 「1つ目のヒントでわかった!」どの教室でも朝の時間を楽しんでいました。
画像1 画像1

【6年】社会見学5 大阪歴史博物館

画像1 画像1
生魂っ子624
体験を通して学びを深めています
画像2 画像2

【6年】社会見学4 大阪歴史博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生魂っ子624
学びを楽しんでいます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 2・4・6年 学習参観・学級懇談会,標準服等リサイクル
PTA他
2/23 生魂ふれあい文化交流会