体を清潔にしよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しずつ暑くなり、汗やよごれも多くなりますが、体を清潔に、手洗い・うがいも引き続き行っていきましょう。 (小) 春の遠足 in 大阪・関西万博
先日、小学部の春の遠足で大阪・関西万博に行きました。
テレビの特集などを見て、行くのを楽しみにしていた児童が多くいたようで、たくさんのパビリオンや催しに興味深々の様子でした。 ゲートをくぐって、万博の目玉でもある大屋根リングを見て、「思ってたより高い!」「ちょっと怖いかも…」といろんな感想が聞かれました。 実際に大屋根リングに登ると、万博会場や大阪湾を一望でき、爽快な気分になりました。 いつも元気な本校の子どもたちですが、 朝から夕方までひたすら歩き続けたため、帰りの道中ははさすがにぐったり・・・(少なくとも2万歩は歩いているかと思います…。) しっかり休んでまた元気な姿を見せてくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (小)朝の集会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会の5〜6年生が前に立って挨拶やルールの説明をしてくれていました。 読むところを「ここは俺が読むわ〜!」と司会の2人が相談しながら分担して読んでいました。やってみると子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。 ピアサポート学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『ピア(なかま)のことを知ろう』とめあてをもち、 「ネームゲーム」「すごろくトーキング」を楽しみながら、 なかまについて、より深く考えることができました。 (小)たけのこご飯実食
先日小学生が採ったタケノコを使った炊き込みご飯を皆で食べました。
給食を食べたあとに食べましたが、あまりの美味しさに、おかわりをする人が続出しました。 小学部としては、新しい学年になって初めての全学年での活動でしたが、5・6年生を中心に調理から片付けまで行ってくれました。 この調子で1年間頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |