〇 4年 ハギハッキョ作品

 4年生は、タブレットを活用して、世界の食文化について新聞をつくりました。
画像1 画像1

〇 5年 ハギハッキョ作品

 5年生は、ベトナムの提灯、ランタンを色画用紙を使ってつくりました。
画像1 画像1

〇 6年 ハギハッキョ作品

 6年生は、タブレットを活用して、民族衣装カードをつくりました。
画像1 画像1

今日の給食

・カレーマカロニグラタン ・豚肉と野菜のスープ ・みかん(缶) ・おさつパン ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇「PBS強調週間」キラキラシールをゲットしよう!

 本校の学校教育の取組の一つとして、「ポジティブ行動支援(PBS)」の取組があります。今年度も、子ども(北巽小学校のみなさん)も大人(北巽小学校の教職員、保護者のみなさん、地域の方々)も、みんなで取り組む「ポジティブ行動支援(PBS)」(「学び魂」「くらし魂」「想い魂」『もえろ!きたたつ魂!』)を実施しています。
 正門から玄関のピロティの掲示板の左半分を「PBSコーナー」としています。学校全体の行動目標だけでなく、各学年で考えた行動目標を掲示しています。ぜひご覧ください。
 今週は、「PBS強調週間」でした。いつものシールではなく、この期間は「キラキラシール」がもらえました。さぁ!2学期も望ましい行動ができるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

給食だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール